そうき にゅうがくしけん

早期入学試験:6月1(土)~9月14日(土)


そうきにゅうがくしけん げんめんようこう(浦和専門学校 情報科)

2025年度早期入学試験減免要項

情報IT科・情報ビジネス科・ライフデザイン科に入学を希望する留学生に対して早期入学試験実施期間中に受験したものに学費等減免及び優遇措置を実施します。



〇早期入学試験実施期間(そうきにゅうがくしけんじっしきかん)

2024年6月1日(土)から2024年9月14日(土)までの受験期間(出願期間が2024年9月11日までに当校に到着しているものに限る)。

〇対象学科・募集定員(たいしょうがっか・ぼしゅうていいん)

学校法人古藤学園 浦和専門学校 情報科2025年度学生募集要項を参照してください。

〇減免の種類と減免額及び減免条件(げんめんのしゅるいじょうけん)

1.早期受験減免:授業料5万円の減免。(出願書類到着日9月11日まで)

 <早期受験減免後の1年次学費合計額>

 学科 入学金

 

授業料その他

 

1年次合計 支払期日

 

情報IT科

100,000円

 

520,000円

 

620,000円

下記支払期日参照

 

情報ビジネス科 100,000円 520,000円

 

620,000円

下記支払期日参照

 

ライフデザイン科 100,000円

441,500円

541,500円

下記支払期日参照

  ※授業料その他の項目内訳は「学校法人古藤学園 浦和専門学校情報科2025年度学生募集要項」参照

2.一括納入減免:授業料5万円の減免。2024年12月11日までに出願・受験を済ませたものに限ります。受験合格後の一回目

          の払い期日に減免額5万円を減じた学費の全額納入が確認できた場合に限ります(初回振込時に、満額振

          り込んできた場合は、次年度授業料に充当とします)。

3.遠方受験者支援減免:授業料2万円の減免。埼玉県近隣都県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、群馬県、栃木県、茨城

          県)以外の道府県より、当校施設での受験に来たものに限ります。

4.N2減免:入学~卒業年次まで(1年次~3年次学科による)毎年授業料3万円の減免。但し2024年12月実施分までのJLPT検定

       試験2級(N2)合格通知を提出できるものに限ります(提出期限は2025年2月5日)。

5.N1減免:入学~卒業年次まで(1年次~3年次学科による)毎年授業料5万円の減免。但し2024年12月実施分までのJLPT検定

       試験2級(N2)合格通知を提出できるものに限ります(提出期限は2025年2月5日)。

※上記減免項目の併用は原則可能ですが、N2減免、N1減免の併用は認めません。

上記N2減免、N1減免において、すでに入学手続きが終わり、減免額をこえて学費を納入済みである場合は進級時(2026年度)の授業料に充当する

 ことで減免とします。

〇早期受験減免のみを行った場合の1次学費支払い期日

  ※分納は下表の4回まで認める

 学科 第1回目振込

 

第2回目振込 第3回目振込 第4回目振込

情報IT科

情報ビジネス科

合格発表後14日以内に

5万円

9月30日までに12万円

12月30日までに20万円

2025年2月28日までに

25万円

 

ライフデザイン科

合格発表後14日以内

5万円

9月30日までに41,500円

 

12月30日までに20万円

2025年2月28日までに

25万円

 

上記学費納入期限い遅延した場合は入学辞退とみなし、それまでに納入金がある場合は入学金10万円を差し引き、残り全額を返却するものとしますただし、4月1日以降入学辞退となった場合は、返却は行いません。

※受験日8月10日から9月14日の合格者は第1回目と2回目の振込期限が近いため第2回目振込のみ期限9月30日を10月31日期限と

 します。